早いもので、昨夜、クリスマスディナー(笑)を食べましたカナヘイうさぎ

家族が揃うのが22日だったってだけです。

 

そーいや、冬ボーナスもありがたく頂戴しました。

予算振り分けて終了。

パートのボーナスも僅かながらに出る予定、楽しみですとびだすうさぎ2

 

焼肉食べに行ったり、ケーキを連日食べたり…太る太る(笑)

 

ちょっと前に、学校から「PTA役員になりませんか」的な手紙を受け取りました。

 

・立候補します

・立候補者がいなければ、やってもよい

・出来ませんだか、やりません

の3択だったような内容。

 

PTA役員なんてやりたくないし、運良く誰かがやってくれていたので、

毎年なんとか、逃れてきました。

が、今回はもう逃げ切れないかなと…

周りにも早めにやっといた方がいいよと聞かされておりました。

で、思い切って、

 

・立候補者がいなければ、やってもよい

 

に、○をつけて提出させたのです。

 

がっカナヘイびっくり

 

先日、また同じ紙が白紙で配られ…私の一大決心はどこへやら??

立候補者が居ないという状況らしく、何かの手違いで再提出になったのです。

私としては、腹が立ったわけですよ気合いピスケ

なので、

 

・出来ませんだか、やりません

 

に、○をつけて再提出。

 

そしたら、手紙がまた役員からきたのです、手書きで。

 

はじめに提出した「立候補者がいなければ、やってもよい」の用紙を受け取って

いたにも関わらず、手違いがあったと。

もし、立候補されるのなら、そう書いて提出してほしいとのこと。

 

やだよっ!!気合いピスケカナヘイびっくり

 

んで、1月の懇談会後に役員決めの対象者になっているから、出席してねと手紙が。

欠席するなら、役員が代わりにくじ引きするからな!って。

役員出来ない理由を保護者に説明して、同意を得られれば免除してやるよ!って。

もう脅しでしょ、これ…Σ(゚д゚lll)

そもそも、PTAってなんなん!!強制じゃないはずでしょ!!

なんてこと、私が思い悩んでたってどうにもならないしな。

やってもいいんだよ。

でも、パートもしてるし、小さい子も居るし、実家遠いし、夫の帰りは遅いし。

必ず集合出来るかってなると無理だろ。それでもいいのなら。なんて甘い??

わざわざパート休みたくないしな。そうでなくても休み貰うの申し訳ないのに。

 

はてさて。

脅されているので、来月、仕事を早退させてもらって、出席してきます。

んで、もし、じゃんけんでもくじ引きでも役員になってしまったら逃げれる理由もないし、

保護者の同意を得られる立派な理由もありませんので、やるしかないよね。

人見知りなのにね…しんどい大泣きうさぎ