仕事帰りに保育課へ寄ってきた。

午前中、数回保育から電話があったけど、仕事中で出れなかった。
内容は、週2日保育を改めてもう少し預かるけど、考え直さない??ってこと。
こちらは辞退した理由を保育園にも保育課にも話していなかったんだけどな。
なぜ、私が辞退したいと思った理由を知ってるんだろう笑

保育課「週2で保育はもう少しなんとかならないのですか、歩み寄れませんか」
保育園「辞退された理由を考えると、そこは配慮すべきだった」
   「もし必要であれば、預かる日数を増やします」
とかなんとかのやりとりがあったらしい。

うーん。まさか、そんな話になっているとは知らないし、
今ごろ言われてもね…。
家族で話した結果、辞退の意思は固かったしね、
もうすでに、印象はかなり悪くなっていたしね。
仮に、考え直して、認可園に移ったとしても、
色々と面倒な保育園だし、融通きかなそうだし。。。
それに対応していける気がしない。

保育に欠ける状態の子を預かるというのは基本でわかっているけど、
年長さんだし、集団生活も必要な年だと思うし、させたかった。
だけど、我が家は平日休みの夫と土日月休みの私。
なので、預かってくれるのは週2日しかないと言われてガッカリしました。
これでは今、預けている認可外と変わりません。
それでいて、月額の保育料はきっちり払わないといけないなんて…。
と、保育課のお姉さんがしっかりと愚痴を受け止めてくれましたよ。

ってことで、まさかな展開ですが、認可外で卒園までお世話になります。
余裕があるなら、週4日くらいで預けて、集団生活させて、色んな経験をさせたいのですが、
そうもいかないので、週2日コースで。これでいいのかなと保育料とにらめっこしたりもします。
ただ、罪滅ぼしじゃないけど、子どもが0歳時から保育園生活だったりするので、
小学生に上がるまでの1年弱。こどもとたっぷり向き合うのも良いのかもしれません。
夫は帰りが遅く、こどもと接する時間があまりないけど、
お休みは預かってくれるので、たっぷりと子育て出来るしね。ステキでしょ。
こどももお父さん大好きになってきたので、これでいいんだと思うことにします。

「お父さんとお母さんのお休みが合わないのが気がかりですね、心配です」
と言われたのが何気に傷ついて引きずっているんですけどね。

小学生になれば、ますます平日休みの夫と子どもたちは絡む時間が減ります。
上の子は、夫が寝ている朝早くに登校します。
夫が帰ってくる時間には熟睡しています。
子どものお休みの土日祝日は夫は仕事で不在です。
夫がお休みの平日は、子どもたちは学校です。
たまに奇跡的に合う家族のお休みにはお出掛けしています。
卒園まで1年弱。
夫は、せっかくのお休みなのに、子どもの面倒をみることに文句は言わないし、
そのやり方でいこう!と頑張ってくれるようです。
そのうち、嫌でも親から離れていきますよね、特に男の子は…
いつまでもお母さんの傍には居てくれませんよね。
だから、今ベッタリされるうちが華だと思って子育てしますわ。
いや、子育てほんと向いてないんだどね。
子育て、辛いし苦しい修行の日々なんだけどね。
なんだかんだで、可愛いから耐えられるのかなー。