練習見学とチラシ配り(ラボのコピーを実験的に) | 大きなひとり言

大きなひとり言

ひとり言だけど、聞こえるように言ってる・・・

昨日はとても濃い一日でした音譜

いつものようにお仕事ですが、

昨晩のパーティの余韻で

いつもテンション高いって言われている「はは」が

さらにテンション高くなってますアップ

ちょっとうざいくらいですショック!


私がいつもFC岐阜のことをさんざん話すので、

職場の同僚がついに岐阜通になってしまいました。

昨日の俊くんの写真を見て、「ちょっと太った~?」とか

恭平さんがキャプテンになったことも知られてます。


で、今日は時間休をとって早めに北西部に

近くの和菓子屋さんでこの時期だけの

「果物いっぱい大福」を持っていそいそとラブラブ


風は強くないけれど、じっとして見学していると寒い・・・。

薄着だったので、ちょっときつかったです。

着いたときはずっと紅白戦で、

選手を入れ替えて何回もやってる感じ。

昨年の紅白戦よりも、点が入っているとみなす。


おお~っと思った得点シーンは、

染ちゃんのセンタリングに押くんがあわせてゴール!!

すぐさまハイタッチしてました。

いい雰囲気が伝わってきます。

そろそろスタメンが見えてくるのでしょうか?

わくわくです・・・

4時過ぎに練習が終わり、

いつもの生着替えを見て見ぬふりして。

(すぐ近くに停めた車の中、チラ見しながら、

 着替えが終わるのを待ってました)

「眞さ~んドキドキお疲れ様・・・」

と、期間限定の大福を差し上げて、

で、昨日聞けなかったことをしっかり聞いて、

汗いっぱいかいた後なので、

シャメ携帯だけ撮らせていただいて

帰ってきました。

次は、チラシ配りにJR岐阜駅に移動~~~~~

の前に、御飯の準備だけして車で行っちゃいました。

5時20分集合・・・

5時30分開始DASH!

だんだん暗くなるし、

だんだん寒くなるし、

コートを着るまでもないと思ったので

上に秋田選手の長袖ユニフォームを着て、

(福袋に入っていた、背中に栄光堂さんのロゴ入り)

配っていたら、取材にあってしまった。

岐阜新聞参照・・・

そうそうスポンサーさんの関係で・・・

ながらーがおてつだいに来ていました

高校生とかにつつかれてましたよ~。

ながらーも一生懸命チラシ配っていました。


そういえばCCNプレゼンツだったかな?

磐田戦って@@。

7時完了・・・ダウン

う~~~~~ん寒し・・・

手がしびれてきてました。

スタッフさんサポーターさんで、25人ぐらいいたかな、

(正確には数えてないし・・・)

最後に練習終了時と同じくの拍手で「パンパン」

お疲れ様でした~。

さて、また一日近づきましたにひひ