動画についていろいろ考え中・・・ | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

最近デジタルビデオを買い換えたのですが、新しいデジタルビデオにはHDモードとSTD(スタンダード)モードが存在し、画質としてはHD>STDになります。


FC2動画はHDモードのフォーマットは対応していないらしく、アップロードしようとしても変換エラーがおこてしまいます。そこで、HDモードで録画→付属の変換ソフトでWMVに変換→FC2にアップロードしていました。


ふと、「STDモードで録画してそのままアップロードした方が画質が綺麗なんじゃないか?」と思い、今日はSTDモードで動画を撮っていました。


動画① STDモードで録画→変換せず(何と63MB!)そのままアップロード

動画② STDモードで録画→WMV(低画質)に変換(12MB)→アップロード

動画③ STDモードで録画→WMV(標準)に変換(25MB)→アップロード

動画④ HDモードで録画→WMV(標準)に変換(14.7MB)→アップロード


①は無料でアップロードできる容量に制限があるため、短い時間の動画限定になってしまいます。

④は参考までに「今までの方法でアップした動画」としてゴーゴーダックの動画をリンクしています。


長時間の動画であれば②か③か④なのですが、どれが良いでしょうか?

(PCから閲覧するのと携帯から閲覧するのでも見え方が違うと思います。)


皆様の意見をお伺いしたいと思います。