箕面スパーガーデンに行ってきましてん final | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

それは11月19日(土)に箕面スパーガーデンに行って(過去記事はこちら)、帰りに車の中でふと思ったことが事の始まりでした。

「あ、●●すれば良かった・・・orz」)
(オーナーさんにご迷惑がかかるかもしれないので「何か」は伏せます)

そして、次の日もnobの頭の中にはその後悔でイッパイでした。
そこで、nobは決意しました。

「もう一度行こう!」

nobは今月は予定結構が詰まっており、行けるとしたら23日(祝)のみ・・・

そこで、まいど~!さんにメールすると「ご一緒します♪」との良いお返事をいただけました。

そして、私の記事にリンクを張って以前箕面スパーガーデンに行った時の記事と思い入れを記事にしていらっしゃった黄昏男さんもお誘いすることにしました。すると、夫婦でご参加になるとのお返事をいただけました。

11月23日(祝)

朝10時に出発し、まいど~!さん宅に到着。その後、日本橋へ。
いつものカツ丼を食べようと思っていたのですが、痛恨の店休日・・・orz

カツ丼を食べた後に、日本橋にあるインスタントラーメン専門店である「さくら」にも行く予定だったのですが、ここが12時開店なので、時間が空いてしまいました。

そこで、二人が出した結論は・・・「スリーセブンに行こう!」でした(笑)
そして、徒歩でスリーセブン難波店に到着しました。
まいど~!さんはビッキーチャンスⅠをちょっと打った後、ゴリコップへ。

nobは朝一状態の春夏秋冬へ。
1回転目にリーチ→ハズレ
ここでモードの振り分けがなされ、天国モード突入なら大当たり確率が1/10となります。
しかし、20回回しても当たりは来ず。
「ハズしたなぁ・・・」と思っている瞬間に27回転目に座布団リーチから「冬冬冬」がヒット!(恐らくノーマルモードだったのではないかと。。。)

そして、次は40回転でノーマルリーチから「夏夏夏」!この時、当たるとは思っていなかったので思わず声が出ましたw(これもノーマルモードかと。。。)

そのあと、ちょっと打ったら12時になったので「さくら」に移動しました。

あ、その前にお昼食べたんだったw
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~-P1001605.jpg


そして、一行は「さくら」に到着。

$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~-P1001606.jpg

「さくら」は日本橋にあるインスタントラーメン専門店です。全国から取り寄せられた珍しいインスタントラーメンが売られています。お店の都合次第でイートインが出来る場合があるようです。その際には店長さん特製チャーシューが載るようです。

この日は販売のみ。

$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~-P1001607.jpg

これと同じ棚がもう一つありました。

ここに「しろくまもさん」を発見!
大親友の黄昏男さんの為にお土産として購入しましたw
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~


実はこのお店の横には・・・こんな物が設置されています!(こっちがメインだったりしてwww)

$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

嗚呼、素晴らしき楽園・・・日本橋って素晴らしい♪
もちろん全部遊びましたよ。

その後、黄昏男さん夫妻と待ち合わせをしている箕面スパーガーデンに向かいました。
午後2時、箕面スパーガーデンに到着。

黄昏男さんは早速ジュークボックスにお金を投入♪
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~-P1001608.jpg
シブイ曲を選択しておられました。

で、今回もいろいろ遊ばせていただきました。
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

その後、オーナーさんとレトロゲーム談義に花を咲かせました。その後、黄昏男さん夫妻とお別れし、箕面スパーガーデンを後にしたのでした。

オーナーさん、有り難うございました。この場を借りて御礼申し上げます。

その後、まいど~!さんと本館で遊び、夕食を食べて散会となりました。
$nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~-P1001609.jpg

黄昏男さん、お疲れ様でした!
まいど~!さん、ごちそうさまでした♪

また遊んでくださいね!

<動画コーナー>
☆ウォンテッド


☆おさるのかごや


---以下の広告は当ブログと一切関係ございませんのでクリックしないように!---