北陸新幹線 金沢までの開業 | LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service

LakeNOJIRI MAGNUM Guide Service

確かな技術と自由な発想バス釣りの楽しさを提案します。

北陸新幹線、明日から金沢まで開業!(^ー^)








長野までは、すでに運行されてますので




明日からは、金沢までの延伸となるわけですが、




野尻湖までお越しになるのに、




どんなかんじになるのか?




現在は関東方面から長野まで新幹線で、




長野からは、一般道を車で50分




JRもありますので、黒姫まで来られます。




明日からは、このJR部分も新幹線開通で




民間の鉄道になるわけですが、




妙高高原までの運行はあり、




もちろん黒姫までは、来られます。





新幹線の新たな区間で、野尻湖の近くというと、




長野県内では、新たに飯山駅が出来、




新潟県では、上越妙高駅が出来ました。




それぞれの駅から野尻湖までは、




まず飯山からですと、一般道で55分高速道路で45分




飯山から黒姫あたりまで鉄道で来るには




一度戻るか、新潟のほうまで行くか?




ですので、現実的ではありませんね。





次に上越妙高からですと、一般道で55分




高速道路で50分ということで、




5分くらいの差しかないようです。




鉄道は、妙高高原までの運行が民間の鉄道があり




そこから野尻湖を目指すのが良いようです。




というとで、新幹線で近くの駅からは




こんなかんじで野尻湖まで来られます!






関東方面からは、今までと変わりませんが、




明日からは、金沢までの延伸なので、




北陸方面からも新幹線でサクッと!




野尻湖に来ていただけたら嬉しいですね!(^ー^)