はい!

体調不良の原因は急性中耳炎の前兆でしたアセアセ

今年の冬は冷たいなあ~と背中がゾクゾクしてたり ナゼかおしり左半分が冷たく感じてたり
ずっと違和感がありました

一月頃 左耳に痒みを感じ スッキリするほどカリカリした後から 何となくリンパあたりに違和感あったけど そのまま放置

その後も何回となく 腫れてる?感じがしたので 定期検診終わったら 耳鼻科受診しないとと思っていた矢先 CRP も正常値だったのにもか関わらず 起床し 鼻をかむと 黄色い鼻水滝汗   !?ワケわかんなーい

昨日まで何でもなかったのに何故ガーン
夕方になるにつれ 耳が遠い 痛いしムキー

折角 整体のおじさんに体 楽にしてもらったのにショボーン

翌日 耳鼻科受診し 結果 急性アレルギー性鼻炎からきた 急性中耳炎!

この年にして初体験ゲッソリ

何故?こうなった? 耳が先なのか 鼻炎が先なのか? 

仕事に戻りましたけど 仕事にならず 時間がたつほど 絶不調ゲロー

なんとか 辛い 辛いを連呼して帰宅もやもやガックリ

耳は痛いわ 体は痛いわ熱はあるわで 最悪チーン

調べると完治まで一ヶ月位 かかるとか?

しっかり 治しましょう ガン患者ですから。

やはり 免疫抑制剤のマイナス効果あり!ショボーン
油断禁物笑い泣き

だけど 片耳聴こえないという体験は 仕事で扱う補聴器使用者の気持ちが わかる気がしました
確かに中耳炎のため 聴力が中程度40~70db 
に落ちていたので 平衡感とか 声は聴こえるけど 言葉がハッキリしないという 体験はまさに 聴力が落ちてしまった方が仰っていたこと! 早速 補聴器左耳に装用したところ 閉塞感が軽減しましたびっくり


どこの機能が落ちても 補うことで 改善は出来るのですよ爆笑
日本人は人に劣ることと老化を恥じるという気質 でも 見える 聴こえる 食べられるは 本人はもちろん ご家族様の幸せにも繋がります

こんな体験をお仕事に活かせることが不幸中の幸いと感じましたとさ口笛

それにしても耳ハッ痛ぇ~チーン