一度書いた記事がバックスペースにより消えてしまい、テンションなえなえなのんみです。


ぶつり。

物理という漢字だと難しく感じるので、ぶつり。

BUTURIはかっこいいけどそれだったらかっこよさはPhysicsかなぁ。ブツリはちょっと怖いしなぁ。。。


。。。


そんなことはどうでも良いのですが、ぶつりの勉強はなんとか進められています。

エッセンスの力学に入ったのですが、漆原のおもしろいほど~と、浜島の実況中継を読み終えたあとなので、とりあえず解けない問題はほとんどないまま進んでいます。

漆原さんの解法ストックと、浜島さんの理解あたりがうまい具合にシンクロしているみたいです(笑)

どこでどう転ぶかわからないので、早めに終わるといいなぁ。


最近仕事がばたばたしていて、しかも、上司?みたいな人から若干目をつけられています。

なんか時間通りに帰っているのを見て機嫌を損ねているみたいです(笑)

あんまり愚痴はいいたくないのでこれでおしまいです。


テンション上げてビハインドを取り戻さねば。

では!




===============

3/16~3/21の成果


英語

システム英単語 1~1050(5~10周くらい)


数学

一対一対応Ⅱ 全部 3周くらい

一対一対応B ベクトル、数列全部 3~4周くらい


ぶつり

漆原のおもしろいほど 力学・熱力学全部  4周くらい

浜島の実況中継上 力学 気になるところ2周くらい

エッセンス 60ページくらい 


化学

核心 1~10 (2周)

鎌田の有機化学 少し

===============