今いろんな対策やり始めたから

こう見えて意外に忙しくなってます。


見えない?💦

私の頭と大根が写ってる🤣🤣🤣



電磁波対策でしょう?


冷え対策でしょう?


食べ過ぎ対策でしょう?笑



紅茶生活も3日目


意外にすんなり


ただ豆乳入れずに飲むのにまだ抵抗あります。


冷え対策


寝るときフリースのマフラー🧣巻いて寝ます。

これは👏

レッグウォーマーも👏


湯たんぽ入れ始めました。


これはもっと寒くなってから、と思っていたけど一度使っちゃうと離せないです。


だけどね、どんなに湯たんぽ熱くてもその熱が足を温めるまでにはならないです。


この湯たんぽ2.5Lもの大容量

お湯を入れるのも一仕事です。


これを布団の中に入れたら

上半身はちょっと汗ばむくらい

だけど 脚は冷たいまま🦵


一番は適度に動く、それしかないような気がします。



電磁波も改善に至る変化は特になく、頭皮湿疹は相変わらず、
強いて言えば

頭痛が軽減したこと


後鼻漏は相変わらずです。





🤶今日は月曜断食日


誘惑いっぱいあったけど


なんとか頑張れました。



昨日ね、夕方になって娘が「コンビニ行くけど食べたいものある?」って


でね、提案したこと


2人で各々1000円分買って


より1000円に近い方が勝ちで、奢るって案😙



いいでしょう?


娘が買って来た額1060円でした。


だけど1000円分はあっという間に消えます😆



後日私が挑戦するってことに💪


私コンビニ利用する習慣なかったけど



大袋一気に食べなくて済むし



結構値段も安いのね。


驚きでした。


コンビニの楽しさ知ったのは川崎にホテル滞在中のことです。




のん