今朝こんなに積もってました〜


年内にこれほど降ることって近年なかったと思う。



雪❄️は見てるだけなら幻想的でキレイだけど、

生活は大変です。


私は仕事もないからこの景色見てるだけ


雪かきスコップもないから


雪かき出来ないし


ご近所のお父さんが雪かきしてくれました。


いつもの庭のこととかやってくれるお父さん


娘に言ったら、迷惑だって



けっ、寝てるくせに



まぁ雪かきしなくても、どうにでもなる量ではあります。



でもね、夜になって凍った雪は扱いが大変だから


私は有難いです。



2日ほど冷戦状態でしたが、ペレット買いに行く予定だったので、なんとなく双方折れました。


今朝のもろもろ降る雪見てたら


配達頼むしかないかな〜って思ったんですよ!

配達料がねぇ、ちと高いから(2200円)躊躇ってしまうけど。




娘はペレット屋さん嫌っているので絶対ひとりでは行かないだろうと思ってたら


ひとりで行くって



車で嫌な空気になるのもなんだし


頼むことにしました。



うち軽自動車だからそんなに積めないんです。


15袋(150キロ)で11550円でした〜


灯油も併用というか、灯油暖房がメインだから


北国は暖房費捻出大変です(゚o゚;;




暖房費捻出のためおかずは野菜のみの


朝ごはん🍚


残りごはんをお粥にしました♪


大根の葉っぱも立派なおかずになります👍



おやつは娘が買ってきたシュークリームと


これ下矢印






明日は早出だって


私起きられないよー


タブレット電源切って寝れば


目覚まし機能もオフでしょう?


🛩モード意味があるとかないとか?


早寝してるけど起きられない(-。-;



昨日も7時半に入浴


6日ぶりの洗髪とアカスリは2週間ぶり


たっぷり9時近くまで入っていて


上がったら濡れ髪のまま


Go to 布団(笑)



首にいっぱい巻き巻きして


いざ 就寝


意外にすんなり寝れたんですよ。


目覚めは7時過ぎでした〜



どんだけ寝るの?



ところでペレットの在庫が無いのと、気持ち⤵️⤵️⤵️中だった昨日はファンヒーターで足下だけ暖房で我慢してました。



今朝は起きたら部屋の温度が8度

ブルブル🥶🥶🥶



先ずはパジャマのままでペレット点けました。



手動着火なので

しっかり燃え付くのを確認してからペレットを下ろすダイヤルを回す。


これ焦ったら消えちゃう💦



こんな面倒なことも楽しまないと苦痛でしかないです。



おかげで8度だった部屋の温度は


見る間に上がって20度超え


ペレット屋さんの子どもたち


半袖アイス🍨


も頷けます👍😆


私もフリースジャケット着てたけど脱ぎました〜



暑いのは足下にファンヒーターも点けているから😆




これ湯たんぽのようなもんです。


暖かいと心も解かすんだね!


明日も葉っぱだけで👌



のん