青いハガキ… | 元気があってよろしい!

元気があってよろしい!

~心からの笑顔が一番やねんから~
(。-∀-)( ^∇^)((´∀`*))(≧∇≦)
頑張り過ぎらんように頑張ろかぁ

さつき、じゅら、まあちが通う塾は、進学塾。
じゅらに関しては、中学受験コース。
塾では、毎月な授業料の請求額が変更される場合、
ハガキにて案内がきます。
私達の間では(私の周りだけ?)青紙と呼んでます。
ハガキが青いんで(笑)
中受コースの為に、2月から新学年となる、じゅらの校舎。
さつき・まあちは公立進学コースの為、3月から新学年。
塾には、授業料の他に指導関連費(前期・後期)や季節講習会費用、
受験学年によっては別特訓、その他OP講座と…
なんしか、出費がすごい月が何回かあります。
で、2月にじゅらの指導関連費(前期)が請求されました。
3月には、さつきとまあちの指導関連費(前期)が請求されました。
そして…4月分がまもなく引き落としになります。
さつきがこれ
元気があってよろしい!-Image9599.jpg
まあちがこれ
元気があってよろしい!-Image9600.jpg
じゅらがこれ
元気があってよろしい!-Image9601.jpg
数字が見えますか?
(携帯からの書き込みなので)
さつきが、 62740円
まあちが、 33865円
じゅらが、115815円
総合計が、212420円也~
これ、じゅらとまあちが兄弟割引対象生徒で
春期講習会のみ1万円ずつ引いて貰ってるんで。
引いて貰ってこの請求元気があってよろしい!-010驚愕.gif
2月から毎月…ヤバイくらいの出費。
3ヶ月で塾代は約60万!
これ、夏は割引無しの上に、
じゅらの特訓ゼミ費用が別請求…
め…めまいが…元気があってよろしい!-decore_e_k_gahn.gif
えぇ、こんだけ出している以上ですね…
きっちり学習しない、さつきとじゅらには
言う権利が親として当然ありますよ元気があってよろしい!-b015000009.gif
さつきとじゅら、朝から宿題やら復習やらの取り組みが
文句言いたくなるやろ!な姿勢だったので、
注意をしたのですけどね。
まあ、見事なまでの反抗的態度に
おかん、ブチ切れしました。
反抗期なお年頃なのはわかりますが…元気があってよろしい!-b015000008.gif
納得した、じゅら。
今、計算問題に付き合いましてね。
おかん、パーフェクトな解答と解説をしまして
尊敬の眼差し('∀'●)!頂きました。
まだ、私でも解ける内容で良かった元気があってよろしい!-01_02_15_03001189.gif
一方、さつきは…今もスネスネモード全開。
しかも、納得したじゅらに対し裏切り者と言わんばかりな…
子ども達の希望に理解をしてくれる
旦那さんにはマジ感謝元気があってよろしい!-decore_e_kk_kiran.gifです。
そんな旦那さんも、自分の仕事と趣味に…
年末から現在までに…うそぉ!な位注ぎ込んでます。
なので、ご機嫌さんなんだよね元気があってよろしい!-b015000005.gif