11月17日(土)、土曜日学校の運動会が行なわれました。


天気が心配でしたがやはり雨雨

講堂で行われました。


玄関先での模擬店では、おでん、トッポギ、ホットクが!


我が家も帰り際に、半額になったものをゲットして美味しく頂きました☆

photo:01



先生方の話が終わり、皆で準備体操をしてからいよいよ競技の始まりです!



その前に・・・・・。


日本と同じラジオ体操があってそれをしたのですが、本当に似てるんで笑っちゃいました。

曲調もする体操も順序も!

でも日本のラジオ体操にはない動きもあって、本当に可笑しかったです。



これは1年生の障害物競走。

娘は見事1等賞でした☆チョキ

photo:02



大玉転がし


photo:03


あとは、綱引き、リレー、ドッチボールなんてのもありました。



保護者が参加する綱引きは、参加者全員にタオルのプレゼントがありました。

(私は不参加ですがね・・・)



子供達への参加賞は、ポロロの12色サインペンとエンピツでした。ニコニコ


結構私もハッスルして楽しかったですべーっだ!




チェックオークション
http://check-auction.com/?fc=U2q5LgzT



iPhoneからの投稿