グアム2日目。


今回の旅行は約1年前から計画していた。

半年前には予約を完了。

家族全員で楽しみにしていた旅行だった。


なので綿密に日々の計画を立てていた。


2日目は、まず、


P.I.C.前にあるABCストアで朝食を買う!だ。


その前にぃ、外貨を全く持っていなかったのでとりあえずUSD200をキャッシング!

カード払いでもよいんだけど、子供達にドル札も見せたかったし、

お買いものを体験させてあげたかったので、あえて現金化。


そして、そう、キャッシングなのよ!


どうしても少額の現金は必要。

だったら、どうやったら節約して換金できるか?というのを色々調べたところ、

これが一番節約できるという事が分かった。


ATMはホテルにもどこでもあるし、たいだい日本語表示もあるから心配ない。

ただ引出するたびに、手数料105円とか210円とかかかってしまうので、

(引き出す金額によって違う)1回の旅行で1回利用するのが節約にはなる。

(ちなみに私は2回利用してしまったので、315円かかってしまった。)


私は2日目にキャッシングをして、帰国した次の日にATMで返済したので、

借りていた期間は5日間。利息なんてほんの少しだ。


成田(日本)での換金なんてもうやっちゃだめだよぉ~。




さてさて、朝食の買出しね!


たぶん、朝7時くらいにABCへ行って、そのままKマートにも行った。

ABCのスパムにぎりは子供に大好評で滞在中毎日食べてました。


P.I.C.からKマートまでは歩いて約10-15分位。

散歩がてらにいい距離。

途中スコールにやられ皆びちょびちょになっちゃったけど。


Kマートは24時間営業。

長男はおもちゃ、長女はかわいい洋服に夢中。

私はやっぱり食料売り場。


お菓子と飲み物、おもちゃやらを結構買って帰りました。

9時前はお酒は買えません。でもABCでは買えた。



10:30ごろからツアーを予約していたので、

赤いバスに乗って中心街へ。



ツアーはグアムの半日観光。

前回来たときには全くホテルから出なかったので、今回は子供もいるし色々出歩きたかった。


ツアーはここで予約。



ガイドしてくれた日本語ペラペラのドロシーさん。

すっごいマシンガントークで面白い!

色んなお得情報も教えてくれるので、グアムの初日に参加するのがベター。

是非、体験してみて♪



ツアーが終了してグアム中心周辺でランチ。

ハンバーガーが食べたいって事で、「フライデーズ」へ(日本にもあるけどね・・・)。


いやぁ、美味しかった! 

日本のフライデーズもあんなに美味しいのかな??

主人も子供も取り合いながら食べてた(笑)



ランチが済んで、赤バスでホテルへ。


やっとプール !!!

子供達は大騒ぎの浮かれまくりぃラブラブ!

プールが楽しすぎて、海もあるのに全然入らない・・。


それにしても韓国率高い!

日本人より韓国人の方が多いね。(スタッフは韓国人いっぱい)



夕食は、P.I.C.内で開催されるディナーショーに。

お料理はバイキング形式。

正直、あまりおいしくなかったなぁ・・・(大人$55/子供$27)

でもショーは迫力あってなかなか良かったですよ。でも1度みれば十分だね。



明日は、早起きして朝一へ。


3日目に続く・・・。