こんにちは!
すっかり涼しくなり…
子供たちも鼻水や咳をするように…ガーン

あー
こうなる前に、あいうべ体操しっかりやらせとくんだった…と後悔してますショボーン


さてさて。
双子妊娠33週に入りました!
歩くと張る、一時間ほど座ってると張る、横になっても張るときもあり…
下側の子が骨盤に頭はまってることもあり、びっくりするようなところで胎動感じてます…笑
え?もう頭出てるんじゃない?ぐらいな…

長女と次女は私が横になっていようが元気に喧嘩しながら遊んでくれるのでそこが本当にありがたい!!!

ただ、掃除や洗濯、食事の準備と後片付け…
一気にはできず、休み休みなんとかやってるのですが、晩御飯の準備する夕方にはまぁ、よく張ること!!

ご飯食べながら、『あ、これダメだ…』ってなって途中で横になるしかなかったですえーん

双子ってこともあるのと、長女と次女のときに1人でなんとかしようとしすぎたので、今回は頑張ることをやめました!
最悪、丸投げするぜ★ぐらいの気持ちで周りに頼ろうと思います。


手始めに…
友人がコープの宅配弁当を使っていたことを聞いたので資料請求!
料理代行も考えたのですが、食材料金+6000円ぐらい…
コープの宅配弁当はおかずだけで2人分550円×2ぐらい?だったかな??
(資料請求しただけでまだ届いてないです。笑)

単純計算で1100×5日分=5500円
土日はないのかよ~
ってどこまで頼る気だよって話ですが(笑)、平日だけみたいですもぐもぐ


あと、ファミサポとか使いたいのですが、コロナもあるし、インフルの季節にもなるし恐くて使えなさそうです…


そんなことを考えながら、
『あ~、しんどい。双子妊婦過酷。疲れた。足外れそう。痛い。もうダメだ』
と旦那にLINEしてましたチーン

どんな状況になったら産院に電話したらいいのだろうか…
次の検診までほんとうに大丈夫だろうか?
37週までお腹で育てることができるのだろうか
骨盤に頭はまってるって、頭成長できるの?

等々…
メンタルやられてネガティブになってますショボーン

もう33週!9ヶ月!
って周りから言われるけど、私からしたら、
まだ33週…
あと1ヶ月もある…
って感じで心配で仕方ないです滝汗




とりあえず!
ネガティブになりすぎず、なんとか乗りきります!