こんにちは!
今日で無事、双子妊娠35週目に入りましたニコニコ
妊娠初期、中期頃は30週すぎたら入院しているんだろうな…と思っていたのでビックリですびっくり

初期のつわりの時期を除いて、自由に動けていた期間はとても早く日にちがたっていたような…
今は1日がまぁまぁ長いショボーン
無事1日過ごせるのか、夜中に何かあったらどうしよう…とか

そういうことを考えていると不安で次の検診までが長いですガーン
お腹の大きさはもう自分ではよくわからないです!笑
お腹が重いというより、私の場合は骨盤の歪みにより、足が外れそうに痛い!
身体も五キロ以上になったお腹を支えるのに必死です…
そんな中でも幼稚園への送り迎えはあるし…
いいお天気でも子供たちを公園にも連れていってあげれない申し訳なさ…
実家が近ければ、連れて帰って相手してあげてー!って言えるんですけどねチーン



そして、帝王切開への恐怖…笑
双子妊婦さんの帝王切開レポとか見てるとみんな死にかけてるやん!!!こわっ!っと思ってしまい震えてます滝汗

そりゃ、大きくなった子宮を収縮させようとしてるのだから痛いわな…
でも、痛いのは嫌えーん

かといって、陣痛も怖い。

結局、お産は怖い!何回目でも怖い!!
なぜ、女性だけこんな試練を受けなければならないのか…ゲロー

妊娠中もいろいろなトラブルと戦い
出産でも戦い
産後も育児に奮闘

1人の時間が欲しい
と思っても、
母と子は二人で一人。ぐらいな感じありません?
何かしたくても、『この日のこの時間からこの時間までみててくれない?』
って同じ親なのに頼まなければいけない…
一方で、相手は何も気にすることなく予定を入れて遊びに行く。

もう、これは仏様のような神様のような仙人のような心にならなければ耐えれない。と毎度思います。笑

結局、そんな広い心にはなれず、イラッとした毎日を過ごすんですけどね!!笑




イライラせず、ニコニコな素敵なママになりたいものです…照れ


それでは!
今日も安静に過ごしことにします口笛