こんにちは!
双子ちゃんたちも生後1ヶ月をむかえ、授乳間隔も過ごしずつあいてきましたニコニコ

今は1人母乳のときは1人ミルク
これを交互にして、1日9回ほど授乳しています。
ミルクは1回に80~100ほど飲めるように口笛


昼間はバウンサーでずっと過ごしている双子ちゃん。
ベビー布団はオムツ換えやミルクのときしか使ってません…笑
ずっとバウンサーで寝かせるのはもしかしたら良くないのかもしれませんが、少しぐずったときにユラユラしたらまた寝てくれるのでやめれません…💦

夜の寝かしつけは基本的に抱っこしません。
というか、体力的に抱っこできない…笑
おしゃぶりに頼ってます。
オエッと嫌がりながらも最終的にはチュパチュパ吸って寝てくれます照れ

おしゃぶりも賛否あると思いますが、双子育児になくてはならないものだと思ってます!
双子ちゃんもこれがルーティーンになっているような気がします照れ

PHILIPSのおしゃぶりがいいとネットで見たのでポチッとしたのですが、なかなか届かない…笑


双子ちゃんは次女の鼻風邪をもらって、ズビズビ…
苦しくて夜起きることもえーん

1ヶ月検診で薬って貰えるのかな…


今のところ大変でもうダメだ…
ということはなく
(退院してすぐの頃は寝不足で泣きましたが…笑)
長女も次女も双子を可愛がってくれるので助かってます🙌


1ヶ月たったということで
足につけていたネームバンドをやっと外しました!笑





赤ちゃんって
こんなに、吐いて漏らすんですね!笑
第三子、第四子ですが初めての経験です笑い泣き