こんにちは!

双子ちゃんたちはもうすぐ生後3ヶ月を迎えようとしてますおねがい






最近は夜よく寝てくれるようになってきて、夜7時半に飲んでから次の授乳が深夜2時頃!

ありがたや~~~~ちゅー

前までは寝室にケトルと哺乳瓶と粉ミルクをスタンバイしていたのですが、最近は同時直母して寝かしてます口笛

なぜか、夜中は5分ぐらいしか飲まず、片乳だけで寝てしまい、反対側のお乳が母乳パッドから溢れて赤ちゃんの服を濡らしてしまうことも…笑


なので、夜間だけ同時直母にウインク

ミルク作らなくていいので楽!

昼間も同時直母でいきたいのですが、最近は哺乳瓶から飲むのを嫌がったり飲むまでに時間がかかったり…

お乳飲んでから追加ミルクを飲んでくれないのと、哺乳瓶が完全に使えなくなってしまうと外出などで困るので昼間は母乳とミルクを交代のまま照れ


ほんとは、同時直母がいんですけどね…

そっちのが楽なので笑い泣き


同時直母だけでどれだけ飲めているんだろうか…

スケールがなくて計れてないのですが、スケール借りてはかってみようかなキョロキョロ


ベビーベッドとメリーを借りている『ベビーベッドのヤマサキ』さんでスケールも借りることができますラブ


哺乳量が気になる方は借りてみてもいいかもしれませんね照れ