先週、メガネを作りに『メガネの愛眼』へ。


道産子の俺は、今まで『富士メガネ』ユーザーだった。


んが。


こっちには、そんなにないんですねw


近くて大手町?


ZoffとかiLook(だっけ?)安いフレームの店を徘徊したが、イマイチ(-公-;)


【メガネの条件】
①レンズが大きい
②フレームの縁が視界に入っても気にならない


①については、レンズが小さいと見えるとこと、見えないとこの境界がウザいw


ただ、レンズを大きくすると厚みも増す(-公-;)


②はそのまんまw


フレームが太いと、ただでさえ濃い顔が一層濃くなる欠点もありw


で、選んだフレームは、厚さ、形、値段を考慮した、まぁまぁ納得の物を(-公-*)


まぁかけ始めなんで、かなり足元の感覚が覚束ない感じですw


よく段差の目測を誤るw


よく見えるから、満足してます(-公-*)


NotePad-SA3B0144.jpg