育んでもらった感謝の気持ちを形にすることを支援するネットショップをオープン | 馬場と私の10の約束。

育んでもらった感謝の気持ちを形にすることを支援するネットショップをオープン

NO-21
2014 年 9 月 12 日



敬老に日に思い出そう!
育んでもらった感謝の気持ちを形にすることを支援するネットショップ
『Thanks Mom And Dad ~毎日が父の日・母の日~』オープン
株式会社ナウい(本社所在地:東京都杉並区、代表取締役:桑山 裕史)は、父母、祖父
母へのお礼や感謝を伝えたいことに特化したネットショップ(EC)を、本日オープンしま
した。
ショップ


“無縁社会を解決する”をスローガンに、「ヒト・モノ・コトを繋いで生活支援・人生支
援をする」を標榜するナウいでは、核家族化・孤立化の進行を背景に、世代や世帯を超え
て家族の絆を確かめ合える機会が少なくなってきていることを危惧しています。
※国立社会保障・人口問題研究所による「人口統計資料集 2014 年度版」によると、2010
年時点で、全世帯数に占める核家族世帯と単独世帯の合計の割合は 88.7%。
家族であっても世帯が分断されていることが“通常”となってしまった現代社会におい
て、ナウいが行った独自調査の結果、

• 「親に何かをしてあげたい気持ちはある」「感謝していることを伝えたい」方が多い
一方で、
• (遠方に住んでいる、あるいは疎遠になってしまって、)『いざ何かをしようと思う
と、何をしてあげたら良いか分からない』ということが少なからずあって、
• そのために『何もしていない』結果になるという現象が起きていることが分かりました。

ナウいでは、この課題解決に向けて、この度、“親に感謝の心を伝える”という目的特化
型ネットショップ「Thanks Mom And Dad ~毎日が父の日・母の日~」
をオープンしま
した。


特徴としては、
① 従来型 EC のように商品アイテムを紹介・陳列するのでなく、感謝の気持ちを伝えた
い親御さんに対して、「知っていること(=趣味や嗜好性など)」や、「してあげたい
こと(=健康でいてほしい、などの望み)」から、贈り物を探索できる仕組みを実装
② 単品でなく、目的や希望の実現に向けて複数の商品をパッケージ化した贈り物構成
とし、価格帯を 3,000 円、5,000 円、8,000 円などに揃えて、選びやすさを重視
③ ギフトカードを付けることを前提に、発注者本人発送でメッセージカードを直筆記
入してもらうパターン、メッセージを指定してもらいカードに印字して親御様に直
接送付するパターン、発注と同時にメッセージカードを発注者様から弊社に送って
いただいて、贈り物に同梱して親御様にお届けするパターンを用意しています。

70 商品からスタートし、順次、扱い商品や贈り物パッケージを拡張していく予定です。
オープニングキャンペーンとして、10 月末では送料無料、ご発注頂いた先着 50 名様にオ
リジナルのメモホルダー(ペン付)プレゼントを実施しています。


【当件のお問い合わせ先】
株式会社ナウい
東京都杉並区上井草 1-9-23 第五若菜ビル 3F
電話:03-5303-6701 FAX:03-5303-6702
広報担当:宮本 ルナ