気付けば新婚旅行まであと1ヶ月切ってますあせる


忘れてたわけじゃないけど、まだ先だと思っていたのでちょいビビりえっ


やばい、準備しなくちゃ!ということで、

今週末は持ち物リストを作ったり、買い物に行ったりしていました。


準備をするにあたって、ネットの情報がとっても役立ちます。

実際に行った人のアドバイスとか、いろいろ載ってるからひらめき電球


そのほとんどが防寒対策ですが。


そりゃそうだ、-20℃の世界で

オーロラ出現を待たなくちゃいけないんだもんな。。汗


オーロラ観たいのでがんばりますが!!


首都ヘルシンキやサンタクロースの町ロヴァニエミでは

普段着で過ごすとして、オーロラの街サーリセルカでは

スノーボードのウェアで過ごす予定です。


まだ旅行保険も申し込んでいないので、

仕事後にちょこちょこ動く必要がありそうです。


あと心配なのは言葉!!


フィンランド語は、読み方も発音も難しいのです。。


でも地球の歩き方によると、

フィンランド国民のほとんどが英語も話せるとのこと。


そうは言っても私たち、ふたりとも英語ダメダメだし・・・。


モ「旅先での英会話の本とか持って行ったほうがいいかなぁ?」


私「そうだね、買っておこう!!

  なんならPSPのトークマンも持って行きたいくらいだよね。

  っていうか、ボディランゲージの練習でもしておこうか?」


とか、情けない会話をしています。


そういえば先週、出発前に申し込んでおいて

帰国と同時に届けてくれるお土産カタログが

旅行会社から送られてきたのですが、これってどうなの?

たしかに荷物は減るけどね。。


みなさん、利用しましたか?


でもその前に、フィンランドのお土産が

数えるほどしかなかったんですが・・・汗