火水と、仙台出張でしたcity(ホンダ)DASH!

いつもの上司と一緒に。


今の案件ではラストの出張おわり

(問い合わせ対応はまだまだ終わらないけど)


いや~がんばった!私!と自分を褒めたいくらい、

すんごいひっどい依頼内容の案件でした。。


上司やまわりにさんざん迷惑をかけ、助けられて

なんとかシステムを無事納めることができたけど、

もうこんなひどい仕事はもう二度とやりたくない。。ガクリ


思えば結婚式の3日後に初の仙台出張で、

それから1年半・・・何度泣いたことか。。ううっ...


ラストなんだし、帰りの運転が心配だしで早く帰ってこようと思ったのに、

なんだかんだで引き止められ、結局会社に戻ったのが22:30、

家に帰ったのが23:45でしたけどね。。

出張じゃなくても、ずーっとこんな生活でしたけどね。。ドクロ


お客さんも、みんないい人なのよ、本当はね。

ただ、やってる仕事内容が複雑すぎて、

それをシステム化しようと言うんだから大変なのは当たり前で。。

私たちだけでなく、お客さんも相当大変だったんですあせる


でもこの案件で、私は確実に成長しました。

いろんな意味でね。

反省点もいっぱいだけど、反省点がわかったことも収穫。

今までどれだけ自分が甘えていたかわかったこととか、

上司やまわりの方々への感謝の気持ちを

今まで以上に強く持てたというのも、大きな収穫でした。

それも踏まえて、今後の仕事に活かしていけたらいいなと思いますガッツ


そしてなんと言っても、平日は見事なまでに家事を放棄する私を、

怒るわけでもなく、むしろたくさん応援し励ましてくれたモチくんに一番感謝。

結婚後の仕事って、相手の協力がないと続けていけません。

今回のことでつくづくそう思いました。


子供がいない共働きでこんなに大変なのに、

子供がいても共働きでがんばっているご夫婦とか、本当尊敬します。


まだまだ仕事は目白押し。

でも、これからは少し早く帰れるようになるかなぁ。


夕飯を作ってモチくんの帰りを待てる日を、

少しずつでも増やしていこうと思いますごはん*

じゃないと料理の腕も上がらないしね・・・ん~・・・。



そしていつも仲良くしてくださっているみなさま。

いつも心配し励ましてくれて、ありがとうございました。


この忙しさの中でブログ更新を続けるのは、

正直大変なところもあったのですが、

それでも残業中とか強引に更新していたのは、

みなさまと繋がりを持ち続けていたかったから。


みんな、それぞれの場所でがんばってる。

だから私もがんばらなくちゃ!


これが私の支えになってくれていたのです。

本当にありがとう。



なんか読み返してみたら退職の挨拶みたいになってるけど、

仕事もブログもやめませんので。(笑)


とりあえず自分的にひと区切り、ということで。

これからもよろしくお願いしますニコニコ