田中詩織(タナカシオリ)

1987年2月18日生まれ

B型


やりたいことはやってみよう♪

がモットーです。




足あと♪音楽、ピアノについて・・・♪足あと



幼稚園の年中さんからピアノを習い始めました。

ピアノは私にとって生活の一部でした。


高校時代、音楽部に入り合唱、ミュージカル、オペラなど、素敵な経験をたくさんしました。

音楽部での経験は私の音楽の道への進む気持ちを高めるきっかけとなりました。

仲間と一緒に作りあげる音楽の素晴らしさ、充実感、思い出たちは私にとって

一生の宝物です。


高校時代に音楽の道に進むことを決意し国立音楽大学へ入学しました。


音楽は、生きるために「必ず必要なもの」ではありません。

けれど、音楽は私たちの生活の中にいつも寄り添ってくれています。


悲しい気持ち、寂しい気持ちの時には癒してくれ、、

幸せな気持ち、うれしい気持ちの時には、もっと優しく私たちを包んでくれます。


音楽が、私たちの生活を素敵なものにしてくれています。



そんな「音楽」を人生の一部として、、、一生続けていけるような大事なものとして、、、、感じてくれるようになったらいいな、と思っています。





足あと♪音楽活動について・・・♪足あと




チューリップオレンジピアノ教室


ピアノ教室をはじめて、4年が経ちました。


私の教室に初めて入った小さな生徒さんはもうすっかりお姉さん。

自分で好きな楽譜をもってきて、弾けるようになったよ!と言ってきてくれました。


音楽が彼女の中で、大切なものになってきたかな?

そう願ってこれからも大切にレッスンを重ねていきたいと思っています。



チューリップピンク結婚式での演奏


幸せな結婚式でのピアノ演奏、聖歌隊をやらせて頂いております。

何回演奏を重ねても結婚式というものは感動です。


家族のあたたかさ、幸せな気持ちがあふれる中で演奏させて頂くということは

本当に素晴らしいことです。


これからも幸せなお式に素敵な音楽をのせられるようにしていきたいと思います。



チューリップ紫バンド活動


2012年秋に友人たちと、ガールズバンドを結成致しました。

もともとはクラシック音楽をずっとやってきた私たち。最初はコーラスをやろうとしていた私たち・・・。


でも・・・やったことのない楽器、、違うジャンルの音楽をやってみようよ!ということでバンドを結成しました。


バンド名は、spring

私はベースをやることになりました。ベースなんてできるのかな、、と練習を始めてもう1年・・・

なんとかかんとかでライブ活動までしております。


バンド活動を始めたことで、たくさんの方々との出会いもありました。

成人後に何か、楽器を始めるなんて思いもよらなかったじけど、、、


やってみればなんとかできる!ことがわかりました!

そんな気持ち、行動力をこれからも忘れずに頑張りたいと思います。



チューリップ赤国立音楽大学OG合唱団コンソルテ


国立音大OGによる合唱団に所属しています。

足立先生ご指導のもと毎週金曜日の午前中に練習に励んでおります。

おかあさんコーラス大会など、大会にも出場したりします。


合唱で音楽の素晴らしさをしった私です!これからもがんばって体力、歌力をつけていきたいと思います。






山梨県立甲府南高等学校卒業(2005年)

国立音楽大学音楽教育学科卒業(2009年)


ぶーぶー2013年9月更新ぶーぶー