ずっと悩んでいたのですが、近所に新しい保育園ができたので入園を申込しました。

1月から入園を予定しています。補助を受けずに入園するので保育料はかなり高いですが、今を逃したら預け先がなくなってしまうし、転勤さえなければ幼稚園入園までいれるので娘にもいいと思っています。

一応私も保育料を少しでも補てんできるように働くつもりです。かなりわがまま条件で言ったら、週2~3で4時で帰れればいいのですが、私が希望する職だとなかなか難しいかなとは思うので、ある程度は歩み寄りは必要だと思っています。ただ、私一人で家事,育児,仕事の3つを両立しなくてはいけないのであまり無理はできないかなと思っています。正直お金のことを考えればフルタイムがいいとは思うのですが、働く自信がありません。

殆どの保育園(家庭保育園やナーサリー)が働いていることが条件なところ、かなり近所に働いていなくても入園できる保育園がみつかり、2歳からは英語教室などもあるし、なによりアットホームな感じがすごく良かったので、娘と離れることを考えると不安や寂しさがあるのですが、二子目を作ることや私が病気になったときのことを考えて預けることを決めました。

断乳して、保育園入園を決めて・・・。離れることばかりで気持ちが追いつきませんが子離れできるように頑張ります!