もうすぐクリスマスですね。

先日トイザラスに行ったら、年配の方がたくさん。きっと孫に指定されたおもちゃを購入していたのでしょう。私が見た限りでは3組の年配の方が、店員さんに「○○というおもちゃはどこにありますか?」と聞いていました。

我が家のクリスマスプレゼントですが、当日一緒には過ごせないので既に渡してあります。夫にはヴィトンのエピの長財布をプレゼントしました。

娘には木製のおままごとセット(野菜を包丁で切るものです)と絵本2冊です。

木製のものは飽きないとどこかで聞いたのと、プラスティックは劣化するので我が家のおもちゃは基本木製のものと決めています。今のところと、積木と木製の知育おもちゃとおままごとセットがあります。ゆくゆくは、木製のキッチンを購入したいと思っていますがなかなか高級なので目標は来年の娘の誕生日に私の両親と共同出費かなと考えています。


イメージはこんなの↓↓

トッドル 木製おままごとキッチン(クマ)、まな板、ナイフセット/トッドル
¥2,730
Amazon.co.jp



義両親にはNBの靴がいいなぁと勝手に思っています。

イメージはこんなの↓↓

[ニューバランス] new balance new balance NB FS310/new balance(ニューバランス)
¥3,675
Amazon.co.jp



私の両親からは年明けに共同出費でチャイルドシートを購入しようかと思っています。


欲しいものを考えるときりがないのでこの辺で・・・。


P.S.私のクリスマスプレゼントは予算の関係からなしです(涙)鹿児島で美味しいもの食べてきてやる!!