カナダでは、5歳になった/なる年の9月にエレメンタリースクール(小学校)へ入学しますふんわりウイング

 

そこではキンダーガーデン(K)からGrade1〜5の計6学年が、9時登校から15時下校まで全員同じスケジュールをこなします(その後16時過ぎまで1時間ほどクラブ活動があったりなかったり)

 

11月〜12月生まれの子は、入学を一年間遅らせることもできるので、日本のように「早生まれは不利?!」とかいう心配もなく、個人の成長に合わせたゆる〜い感じ笑い

 

 

小学校卒業の後、ウチの市は

G6〜8の3学年がミドルスクール(中学校)

G9〜12の4学年がセカンダリースクール(高校)

 

18歳になる年の6月にセカンダリーを卒業して、9月から大学生活が始まります卒業証書

 

カナダでは私立は医者や弁護士などの裕福なご家庭が行く感じなので、庶民は小学→中学→高校→大学までお受験なしハッ

 

受験は親もストレスピリピリなので、気にしなくていいのはめっちゃ助かる・・

 

 

授業料も高校卒業まで無料、学習塾も存在しないので、教育費がかからないのも嬉しい札束

 

学校の授業についていけないと、学校が補修や家庭教師を紹介してくれることはあるし、教育熱心なご家庭は自ら公文に通わせたりもしてるけどね鉛筆

 

確かに公文に通えば読解力や計算に強くなるだろうけど、それでいい大学行けるかと言われるとまた違うし、うちの娘達は楽しんで行くわけじゃないから強要したくないバイバイ

 

そして高校の数年間で成績が%評価(100点満点)になり、そこで初めて自分の相対的な学力レベルがわかるハッという、ゆる〜いシステムになっております(しかも大学入試はなく内申点のみで合格不合格が決まる)

 

 

カナダの4年制大学への進学率は日本(世界13位)よりも低く(世界29位)、勉強好きな子が行く感じ📚

 

でもカレッジ(短大)卒以上は日本の63%よりも高く、78%の人が何らかのディプロマを取得して仕事に就いてます乙女のトキメキ

 

 

カナダ2位 / 世界ランク40位のブリティッシュコロンビア大学(UBC)も家から通えるけど、そもそも学力が足りない気がするし、我が家は学歴を重視するような家系でもないし・・

 

家のすぐ隣にダグラス大学(4年制・2年制・UBC/SFU大学編入のための2年制・1年制)があるので、ここでやりたい学科を見つけるのかも・・?

 

あと5〜6年で、自分の進路が見えてくるのかなぁ…?

見つけてもらわなきゃ困るけど笑

 

 

長女は今G5で、9月からG6=ミドルスクール入学ですキラキラ

(日本ではこの秋はまだ5年生の年よアセアセ

 

先週、中学校の校長先生がZOOMで学校の紹介と質疑応答をしてくれて、長女もたくさん質問してました笑い

 

そこで「おぉタラー」と思ったのが、この学校は「Bring your own deviceシステム」を導入していて、授業で使うiPadなどのタブレットorノートパソコンは、私物を持参して下さいと(経済的に用意ができない人は学校が貸してくれるのかな)ハッ

 

日本では断然LINEだろうけど、カナダではメッセンジャーキッズ(Facebook)が主流で、私の3台目のiPadを長女に貸して友達とやり取りをさせているので、とりあえずそれを持って行って貰おうかな、と。

安いものじゃないから無くして欲しくないんだけどお願い

 

 

今時の小学生って、日本でもパワーポイントとかでプレゼンテーションを作って発表したりします?

 

長女(小4の年)はもうすでに何本もプレゼンを仕上げていて、わぁすごいなぁ、時代は変わったなぁとつくづく感じているのですが、中学校でもプレゼンを作ったりしなきゃいけないので、ちゃんとキーボードのついてるパソコンも買って持たせてあげなきゃならぬ💸

 

なので「サンタに頼めばいいじゃん!」と吹っかけたら、「うん!そうする!!」って笑。

 

もうこれ以上おもちゃを増やしたくないので、実用的なものをサンタに頼んで欲しいプレゼント

去年の次女のリクエストだったスノードームも、リビングテーブルの上に鎮座してるしガーン

 

 

今まで勉強はリビングルームのダイニングテーブルか炬燵でやらせていて、夫が夜寝かしつける時のStudy Time(宿題や九九・タイピングの練習など)は、子供部屋で幼児期から使っていたIKEAテーブルを使っていましたおすましペガサス

 

たけど、そろそろ椅子も小さくなってきたし、中学校に入るんじゃやっぱり部屋にも勉強机が必要だよね・・ということで、先週末みんなでIKEAにダッシュ

 

 

二人で並んで勉強できるシンプルなデザインのものを見つけたので即決💸

 

机付属の本棚はないけど、そもそもカナダの学校って学年が進むまで教科書がないんだよね(もしかしたら高校からかも?!)・・

 

プリントで済ませちゃうので、重くないし親としても楽ハート

先生は毎日用意するものが変わるから大変だと思うわアセアセ

 

 

みんなで組み立てて、子ども達は大喜び飛び出すハート

「自分だけの引き出しゆめみる宝石」も、ワクワクするよね笑い

 

 

そして誰もが直面する「スマホ問題スマホ

 

正直まだ必要ないとは思うんだけど(今日Facebookのママ友グループ内で「子どもには高校まで携帯を持たせない!」というグループに参加しないかとお誘いがきた 笑)、夫がiPhoneをアップグレードしたいというので、今使ってるiPhone8(母からのお下がり)を長女にあげることに。

 

家や習い事など市の施設ならWi-Fiがあるからデータは必要ないし、とりあえず通話とテキストだけのプリペイドプラン(私と同じ)を契約して様子を見ようかなと思ってます💡

 

一人で出かける時に使う必要があるかどうかくらいだけど、すでに持っている子もいるし・・悲しいかなティーンの同調圧力って侮れないと思う泣

 

 

小学校卒業まであと2ヶ月卒業証書

その後すぐに日本🇯🇵なので、全然実感は湧かないけど急ピッチで色々と進めていますアセアセ