22 Mardi Novembre


ちょうど今日で3ヶ月たちました!フランスに到着してから  L(@^^@)

時が経つのは本当に早いです。今日もムッシューと二人でおめでとう三ヶ月~~(なんのこっちゃ)っなんて言い合ってました。


研究の進行具合から言えば、あまりに早く時が経ってしまうのには焦る一方ですが・・・(⌒▽⌒;;;;;  ようやく自分の研究、やりたいこと、やらなくてはいけないことを把握し、能動的に対応できるようになってきた今日この頃・日本のボスに今のテーマの不安をいえるほど・・・(今週土曜日はオンラインミーティング、色々言われそうで怖い・・・)。とまぁ 研究について書くのはちょっとマニアックですかね。でも、何をしにここに来たかって!!博士号をとるためだから、どうしても研究一番ですわ。


フランスにも友達がたくさんできて、新しいものにたくさん触れて、ちょうど三ヶ月たった今・・・今という時間がどれほど自分にとって大切かしんみり振り返ってみたりしてます。けれど、今も大切だけどこれからについても考えるようになって、就活もはじめました!


就活といえば自己分析面接必勝法という感じ。私にとってはじめての就活ですが、友達から聞くには、ここで自分を見つめる苦悩やら、世間の自分へ向けられた評価とやらに、厳しさを感じたり、安堵を感じたり、人それぞれですが、とにかく、今まで抱くことのなかった思いを持つようです。


私も自分に向いた職業って何だろう・・・とか思ったこと多々ありますし、自己分析テストなんぞも、文化祭やネットなどで挑戦したこと多々あります。


そこで

うちの母上が教えてくれた自己分析テストご紹介。私どんぴしゃでしたよ。そのまんま・・・誰もが納得してました・・・(^^笑) 


エゴグラムによる性格診断


ぜひ一度お試しを!!ちなみに私の職業適性は、「何ににでも向いている!」なんて、悩ましい事欠いてありましたけど。でも・・・納得。

研究楽しいけれど、研究職じゃなくても多分楽しい・・・ そんな私。


と、ちょっとまじめに色々と書きましたが、昨日ちょうどブログのスキンを変えてみました。サンタさんにё)


四季の中で一番すきなのは冬、寒さに弱いくせに冬が好き。4つの季節の中で、冬が一番の人ってどれくらいいるのでしょうね。私の周りには、年末仕事が忙しいから嫌いっていうだけで、冬を嫌いな人ってあまりいませんけれど。


とにかくわくわくしちゃう。、:*:.:*:'.:*:'。、:*:.:*:'.:*:'。、:*:.:*:'


Lilleの冬を数日前に見つけました。

最近帰り道を変えたので気づかなかったんですよね。

22nichi2 Grand placeですよぉ。地下鉄Rihourの駅を帰り道に選んでいたときだったらすぐ気づくでしょうけれど、きっと先週頭くらいにはできていたのかな。小さな遊園地Foireです。旧証券取引場が隣に見える茶色い建物ですけれど、オペラとの間には大きなメリーゴーランドがきらきら輝いていました★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜



逆サイドから見ると。22nichi3 とやっぱりキラキラ。


Lilleですごすクリスマス、これが一生で一度なのかもと、思ってしまうとしんみり。でも大好きなこの街の冬はきっと忘れないだろうな。


22nichi1 22nichi4


余談ですが、昨日の新聞で始めて、こちらに来て気温0度を見ました(見えます?左下のが天気予報Meteo)。ふむふむ、やっぱりジョギング効果あるかもしれない、つらくないんです・・・笑

今日も走ってきましたぁεεεεεヾ(*´ー`)ノ