15 Oct Dimanche


今日は名古屋祭り、栄の街を

信長、秀吉、家康の三豪傑が

練り歩く カメカメカメカメ


に参加しようと思ったが・・・しなかった一日(・Θ・;)


朝からにっぽん晴れの今日晴れ


懐かしい音色に、夢心地ながら今日何が行われるのかすぐに悟りましたビックリマーク


秋に行われる行事の一つで、この地域にある字(あざ)ごとにUFOUFO

みこしを乗せたトラック、花飾りいっぱいに装飾されたトラックがUFOUFOUFO

神社へと向かうというちいさなパレードがありますUFOUFOUFOUFO


神社では露店が集まり、ちいさな祭りが縁日ごとくにぎわっていましたコスモス


小さいころはその行事の子供神輿(みこし)に参加して

お小遣いにもらった500円で遊んだ記憶がよみがえる。


練り飴かって、練って練って落ちないようにしながら

色をどんどん変えていく、それが楽しくて仕方なかった女の子


そんなことを思いながらベランダからの花車の撮影

dashi3 dashi2 dashi1 このサル・・・昔は人が着て車と一緒に練り歩いてた・・・怖くて怖くて仕方なかった このサル


今日という一日は、

ジョギングでさわやかに汗をかき走る人

お布団の上で、読書を開始カエル

山田詠美わーるどに入ってみましたあし


昼と夜にご飯をつくり、家族に奉仕


博士過程三年生

家では肩身の狭い稼ぎのない、しがない大学院生ウサギ


あぁ 論文が、DISCUSSIONが書き終わらない・・・