昨日の夕食の準備中、旦那が

「夕食ん時でいいから、相談したいことがあるから聞いてくれる?」と言ってきた。


だいたい、こういう言い方をする時は、私にとって頭を悩ますことに違いない。

とりあえず「ご飯がまずくなる話だったら、別の時にして。」と言った。


夕食中、なかなか話をしないので、「諦めたんかな?」と思っていたら、

夕食が終わりかけのころに話し出した。


「あんな、今日の昼間にR商店に行ったときに、

 R社長と話してたんやけど、R社長とうちとで、

 飲食店を出すことにしたから。」


『え~~~っ?また勝手に決めたの~~~???』

と思いながらも、ここで旦那に反論してはいけない。

とりあえず、話を聞く。


「R社長のところは、農業もやってるらしいんやけど、

 今現在、その野菜の使い道がないから、

 野菜を有効に使える方法を探してたらしい。

 うちも前から、飲食店をしたいって言ってたやろ?」


ん~。確かに冗談で、そんな話をしてたっけ…。

でも、本当に話を進めるとは…。


でも、よ~く話を聞くと、R社長も旦那も今すぐに実行!って感じではなさそう。

とりあえず、来年1年間よく計画を立ててから、再来年オープンを目指しているとのこと。


最後に旦那に

「飲食店を出すことにしたら、お前にそっちの会社の役員になってもらうから♪」

って言われた。


『今の仕事で手いっぱいなんだよ~~~~!!!

飲食店も楽しそうだけど、そんな時間的余裕がどこにあるの???』

って思ったけど、やはりぐっとこらえて、笑顔 (*^_^*) で、


「うん。飲食店も楽しいかも♪」って答えておいた。


そうしておけば、とりあえず旦那は超ご機嫌。


ま、来年1年間よく考えるみたいだから、暖か~く見守りたい…です。

(たぶん…)