先週末はまさかの摂氏10℃!暖かかったー(´∀`)
屋根や庭の雪が解けてきて助かりました。
特に屋根や雨どいの氷は、アイスダムになって家の中に水が流れ込んでくるのでね。
とはいえ、氷が小さくなっただけで、解けてないからね。まだまだ油断なりません。
今週に入ってからはどんどん気温が下がり、また氷点下13℃に舞い戻り、寒い毎日でした。
日曜夜からはまた雪だし。

でもここはまだマシ。ミネソタはここ50日近く、毎日の最高気温がマイナス20℃くらいらしいです。
チョー過酷だって。

もう最近はそんなお天気の話ばかりでねえー。天気予報に目が釘付け。
寒いから生活はなんだか停滞気味。やる気なし。
ムスメ今日はダウン。具合が悪いらしく、寝ています。



そんな氷点下の中のお散歩。
寒いけど、まあ日が当たってるとまだマシ。お日様のチカラって偉大なんだわー。
こんなに低い気温だと身にしみてそう思うわ。


相変わらず何度呼んでもそっぽむいてるね。
りんご食べるー?とか言うと目をキラキラさせて来るのにね。



おまけ
マンハッタンに最近できた「鎌倉シャツ」のお店。サイトはこちら
去年暮れに、このお店の商品券が当たったので、オットにプレゼントしました。
先週自分でお店に行って、好きなシャツ買ってきたみたい。
日本人の店員さんが丁寧に対応してくれたって。
最近はユニクロのシャツしか着てなかったからねー。よかったねえ。


シャツ、オーダーもできるけど、今回は出来合いのもので。
てぬぐいはおまけでもらったそうです。

日本では新宿、渋谷、丸の内などなど、あちこちにあるらしい。知りませんでした。
ここのNY店、日本ならではの細かいおもてなしで、評判がいいそうですよ。