最後にミッションオイルの交換です


プライマリーオイル交換同様車体を水平に保ちます


ドレンはショックアブソーバーの間



入道のブログ


鏡の中央に写っているボルト

エンジンオイルのドレンボルトとまったく一緒です



入道のブログ


75mmのエクステンションバーを使い手探りでボルトとかみ合わせます



入道のブログ


なかなか難しいです



入道のブログ


ドレンボルトの磁石には荒いバリ状の鉄粉がかなり付いてます



入道のブログ


でも廃油はまだ綺麗

プライマリーオイル同様1万キロで交換です



入道のブログ


オイルは真ん中のレブテックミッションオイル

粘度は80W90



入道のブログ


注入口はここ

3/8インチのヘキサゴンを使用


入道のブログ


オイルジョッキを使い注入

約700CC



入道のブログ


注入キャップにゲージが付いてます

ねじ込まずゲージを根元まで差して計測

車体は水平にFラインまで


以上ハーレーダビッドソンTC88ソフテイルのオイル交換でした