息子9歳になりました~誕生会番外編~ | 息子を連れてハワイに行くぞー

息子を連れてハワイに行くぞー

2012年9月に長男を出産しました。
主に息子の成長記録などを書いていきます。
大好きなハワイの話も時々書きますよー。
読者登録 大歓迎です!
皆さん、よろしくお願いいたします。

家族での誕生会とは別に、



先月、まん延防止に入る前に、


お友達の4家族が集まり、7月~10月生まれのお友達4人の誕生日会をまとめて行っていました。





ステージ2とはいえ、大勢で集まるのは注意が必要だったので、毎年恒例のBBQは無し🙅‍♀️(去年も無しえーん)




公園集合で、誕生日ケーキだけ用意したけと、ロウソク吹き消すセレモニー無し😗❌


🎂用意してパッと無言で食べておしまいに🥲








4人まとめてお祝いなので、チョコプレートは


「9さいの お誕生日 おめでとう」ですウインク






赤ちゃん教室の時に出会ったお友達👶👶👶👶




0歳の時から我が子のように成長を見守ってきていて、住んでいる地区も幼稚園も小学校も全員バラバラなんだけど、定期的に集合して遊んで、毎年それぞれの誕生日会を開催している仲間なんですおねがい




これからもみんなの成長が楽しみラブ




そして、今回の🎂は、31のアイスケーキ💕




まだ暑い時期に公園で広げるので心配だったけど、




コロナ対策のためにパッと取り分けてパッと食べる分には大丈夫でしたおねがい





祝日なのに貸切状態の公園で、久しぶりに会ったお友達と水遊びしました。









全員の誕生会なので、超豪華なプレゼント交換会になりましたラブ





あらかじめ何が好きなのか、何が欲しいか、をお互いにリサーチし合って、他のお友達とプレゼントがかぶらないように調整もして



たくさんのプレゼントとお菓子、そしてお手紙をもらいました🎁🎁🎁💕








(まんが)が多めですが、ほとんど息子のリクエストです😉


ドラえもん好き、星のカービィ好き、謎解き好き、算数好き、学校のお友達の影響ではたらく細胞欲しい、LEGOのカラコロピタン持ってて今度はメカメカツクール欲しい!




息子のわがままいっぱいのリクエストの結果がこのようになりましたラブ🎁🎁🎁




小学校3年生にもなったら欲しいオモチャは無いらしく口笛



うちはSwitch持ってないのでゲームという選択肢もなく笑い泣き





他のお友達のリクエストは、ポケモン好きの子はポケモングッズやポケモンカード、あとはデュエマカードやまんが、ゲームの攻略本、面白系ドリル、腕時計、サッカーグッズ、バスケグッズ、などなどでした爆笑






コロナ禍で我慢の日々は続きますが、外で久しぶりにお友達と遊べて息子は大はしゃぎでしたウインク





誕生会2回目へ、つづく~👋