シルバーウイーク本当はハワイだったのに。。。 | 息子を連れてハワイに行くぞー

息子を連れてハワイに行くぞー

2012年9月に長男を出産しました。
主に息子の成長記録などを書いていきます。
大好きなハワイの話も時々書きますよー。
読者登録 大歓迎です!
皆さん、よろしくお願いいたします。

もうすぐシルバーウイークですね。



我が家は1年前から、このシルバーウイークにハワイ旅行を計画していました。



2年前の夏休みのハワイをコロナ禍でキャンセルし、3年振りに今年こそは行くぞ!!と思っていたハワイ悲しい




ホテルはタイムシェアの権利を使って1週間予約済みでしたが、




色々考えた結果キャンセルすることに。。。悲しい




権利は使わずに流してしまおう、と考えていましたが、



チェックインの10日程前にホテルへ電話したら



「ダメ元でインターバル・インターナショナル(リゾート交換会社)へ預けてみます」と言ってくださり、




結果、



超不利なレイトデポジットの扱いですが、預け入れしていただけることになりました。




リゾート交換会社というのは、ハワイの本来泊まるはずだった1週間の権利を預けて、誰か他の行きたい人に行ってもらう。


その代わり、うちは世界中の提携ホテルの中から空いている日程で1週間好きなホテルに滞在できる、というサービスを提供してくれる会社です。




普通のレイトデポジットはチェックインしたい日の2ヶ月前にならないと世界中でどこのホテルが空いているか検索ができない、というとても不利な条件で、




今回預け入れしてもらえた、超不利なレイトデポジットは、さらに不利な条件。



チェックインしたい日の1ヶ月前にならないとどこが空いているか検索して予約できない権利です悲しい




元々捨てようと思っていた権利なので、そんな不利な条件でも残っただけマシと考えることにします。




たぶんこの権利を使うことはないだろうと思っています。




というのは、我が家はもう1つ、1週間の権利をすでに預け入れているので、




こちらの権利で来年のハワイ旅行のリクエストをだして、希望の日程が空けば抑えてもらう予定でおります。




通常の預け入れなら、1年後の予約をリクエストできて、誰かが我が家の希望のホテルの希望の期間の預け入れを行い次第、うちの予約にできるというシステムです。




まだリクエスト出してませんが、早々に出す予定です。




もし来年、なんらかの事情でまたハワイに行けなかったら、、、




またその次の年のハワイを予約するだけ🌴🌺🐠キメてる✨️




ぜったい行くからな!ハワイ!待ってろよ🥞🐢🌴👙🌴🌊🌺🌈😎



↓↓↓タイムシェアのホームからの眺め🏨🌊🏖🏝