チャオ、アベしです。

通勤スペシャルアドレスV100の加速、特に0スタートが遅い。 

腰上OHしたのにな〜
W.R?ベルト?クラッチ?あとは…トルクカム?






{6512D6F2-6C6F-4AE7-BB49-E730C877B118}
腰上OH後の慣らしも終わり。







{ED917F58-B7F6-4994-A665-E933E6746F16}
ドライブユニット点検。








{7196FB03-A78E-4828-99F9-7DFF467034F6}
ベルトは少しクラックが見られたので交換。
キタコのベルトは純正の次に耐久性があると思う。







{929C4564-4E7A-4FD8-9FEC-EED9AA6C0A65}
プリーとW.R、ランププレート交換。







{05377DA5-3801-4F9E-817B-37D1E6593DB4}
あ〜面倒なセカンダリー分解から、トルクカム…あらやだ…。








{536ABC4A-2360-4CDA-B684-61BBF03F4DCA}
完全にグリス切れ。
でも、溝は大丈夫。










{198711F8-8A1C-403B-951E-3BA1743F234F}
ユニットの中を洗浄。








{17B4C0AB-0BD1-4B5F-A46A-6A6C23615EBF}
クラックシューも、まだまだ大丈夫。
セカンダリーと組み付ける。








{3E1D689C-BC9C-4297-BF0D-96555C77DBF7}
安価でも信頼のKN強化ベルトとプーリーをいつも使っている。









{A0603431-E062-4905-B402-A39126BEF3E1}
新品はいい。
純正にはかなわないが、安価の割に耐久性充分。








{C7282D39-F9F0-4A30-BFD8-36D6F78094A7}
たぶんレスポンスは、KNのベルトがいいと思う。
それだけ硬く伸びないって事かな。









{CB4CC963-6599-447C-A598-163D9CEBA11D}
腰上とドライブユニットOHで快適な通勤にしておくれ。

まだまだ走りますように。

頼みます通勤快速アドレスV100よ。


では、またいつか。


オワリ。