昨日現場を見に行ったら基礎の立ち上がりのレベラーが打たれてましたウインク



さて、我が家のオプションも少しずつ公開していきたいと思います。
全部書くとかなり長くなるので、今回は構造関係と外壁についての金額を公開します。
構造のオプションに関しては「大安心の家 愛」が基準になっていますので、大安心の家で同じ事をすると追加の項目があると思います。(屋根裏補強等)

値段は税別です。
単価だけ書いていきます。

1.内部ふかし壁
和室の一部にふかし壁を入れてもらいました。
3170円/m

2.バルコニー屋根割増
33800円/㎡
図面を見るとインナーバルコニーがこの費用に当たると思います。
見ての通り大分高いです(笑)
1坪で10万オーバーですよゲロー
単価間違ってないのかなと思うくらいです。

3.尺モジュール対応費
4400円/坪
タマホームはメーターが基準なので尺モジュールだとオプションがかかります。
タマホームの場合全てがシステム化されてるのでしょうがないですね。


4.雪止め金具増設
1式/37118円
大安心の家 愛は一段は標準ですが、もう一段必要との事で付いてます。


5.外壁グレードアップ
KMEWの光セラ&スーパーKMEWシール
1式/64万ポーン滝汗ゲローチーン
高いですね〜高すぎます〜(笑)
原価にタマホームの利益が乗っかるのですが、以前検討してた他のハウスメーカーで見積もった時は35万でしたが…。
ただこれは少しでもメンテナンス費用を抑えるための必要経費と割り切ってます。
白い外壁にする予定なので、少しでも雨だれや苔で汚くならないようにしたいという考えもあります。

他のオプションはまた後日書きたいと思います。