今回は外部建具工事、内部仕上げ工事、収納工事、内部備品工事、給排水設備工事の費用について書きます。

ちなみに改めて自分が契約した2月のキャンペーンは
・施工面積×2万円の割引
・永大の建具を選ぶとフローリング銘樹 Jspecにグレードアップ
・YKKを選ぶとピタッとキー。
現在は内容が変わってると思うので店舗にお尋ねください。

【外部建具工事】
24万
ここにはサッシ関係がきてます。
正直APWに変更や増設分、標準からのサイズ変更分網戸がクリアネットを含んだ金額と項目がバラバラなので細かくは載せません(笑)
お風呂の多機能ルーバーも含んでます。

【内部仕上げ工事】
・掘り込みスイッチスペースニッチ
{1A72274F-CE89-49A7-8260-2E99FB63892E}
※画像はお借りしてます
0.6万
スイッチ類が出っ張らない最小限のスイッチニッチを作ります

キッチン腰壁の掘り込み飾り棚
{9C929BD6-EF86-4015-8097-056A8C35E1AA}
※画像はお借りしてます
1.3万
ダイニングテーブルの高さくらいの位置にしてティッシュやその他の小物を置きたいと思います。

【収納工事】
・収納増設 w=1000以下
4.49万×4
クローゼットであれば、枕棚、中段、ステンパイプがセットです。
・階段下収納増設 w=2000
5.9万
和室からいける階段下収納で、費用がかからないものかと思ってましたがちゃっかり取られてます(笑)
・中段
2460円
・枕棚
6930円
・ステンパイプ
3770円

【内部備品工事】
・多目的カウンター450×1500以下
1.7万
ダイニングに付けるスタディースペース用ですね。
・天井点検口240角
7700円
間取りによってどうしても必要になる部分があるようです。

【給排水設備工事】
・カップボード増設 w=1800
20.5万
よくある組み合わせではなく上段と下段とセパレートのタイプにしました。
値段は各社違うようです。(標準タイプはクリナップが1番高いらしい。確か30万くらい)
・ユニットバスゴージャス仕様
11.2万
{45B52441-5E08-4A94-B766-469AA1005B68}
見にくいですが、4面アクセントパネル、人大浴槽、開き戸、ほっカラリ床など奮発しました(笑)
人大浴槽の質感が良かったのも決め手です。
・キッチン 人大トップに変更(クリナップ)
7万
クリナップは人大トップはオプション扱いですが、真ん中のミストというグレードの物なのでかなりお高くなってます…滝汗