おふみさんちの子供たち・・。 -181ページ目

リクミィ①

★カスタマイズ目次★

私もまだまだ勉強中・・・。

基本的な事しか分かりませんが、アメブロのカスタマイズを少し紹介したいと思います。(^人^)




<< 目次 >>


1[[ 簡単カスタマイズ① ]]


2[[ CSS機能:背景を好きな画像にする! ]]


3[[ CSS編集:タイトル文字を消す ]]


4[[ CSS機能:タイトル文字を好きな色にする ]]


5[[ CSS編集:記事のバーの色指定 ]]


6[[ CSS編集:スキン上の文字を消す! ]]


7[[ CSS編集:記事タイトルの文字色変更! ]]


8[[CSS編集:ブログタイトル(ヘッダー)の文字の場所移動]]


9CSS編集:メイン記事 右下に画像を入れる。



★おまけ★





CSSを編集しだすと、切りが無いですよね~。


他にも色々ありますが・・。


知りたい事は[[ アメブロQ&A ]] で検索すると、結構解決しますよ!


私もコチラで勉強させて頂きました。(°∀°)b





にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ


ランキングに参加してます♪

気がむいたら、押して下さい。^^;






CSS編集:メイン記事 右下に画像を入れる。


おふみさんちの子供たち・・。


メイン記事 右下に画像を入れる方法ですっ!



まず・・。


/* ---------- entry : 吁E事枠 ---------------- */


ここまで下りて下さい。


そのカテゴリーの中の.entry .contentsまで下りて下さいね。

.entry .contents{
margin-top:15px;
margin-bottom:15px;
background-image:url(画像アドレス );
background-repeat: no-repeat;
background-position: right bottom;  
}


赤文字に注目!


この赤文字の部分をコピーして貼り付けて下さい。


画像アドレスは、ご自分でupした画像アドレスをお使い下さいね。^^






おまけ:便利なサイトなど・・。

「無料バナー子工房」

オンラインで簡単にバナーを作成するサイトです。


http://www.bannerkoubou.com/


「もじたく」

フリープラグインなどに付ける装飾品のサイトです。^^

★など、自分の好きな文字を入力、ブログで降らせる事が出来ます。


http://mojitagu.prizebox.net/m_tagmake1/main.php?_EXE=3



「DHTML」

こちらのサイトは、ハートなど降らせたたりするタグも教えています。


http://www.awcs.org/dhtml/




※こちらのサイトの設置方法などの問い合わせは、ご遠慮願います。(^^;





CSS編集:ブログタイトル(ヘッダー)文字の場所の移動


おふみさんちの子供たち・・。


<<ブログタイトル(ヘッダー)文字の場所の移動です。>>



/* ---------- header : ブログタイトル部刁E----- */


ここまで行って下さい。




#header{
height:115px;
background-color:#E0E0E0;
}
#header h1,
#header h2{
padding:0;
margin:0;
}
#header h1{        ←ブログタイトル         
padding-top:15px;     上からの距離です。(数字が大きい程、下になります。)
margin-left:10px;     左からの距離です
。(数字が大きい方が、右にいきます。)
text-decoration:none;
}
#header h2{        ←サブタイトル!?
margin-left:10px;     左からの距離です。(数字が大きい方が、右に行きます。)
padding-top:15px;     自分での後付けです
。(文字が大きい程、下に行きます。)
}

となります。