今年楽しみにしていること | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

今年楽しみにしていること ブログネタ:今年楽しみにしていること 参加中

 今年楽しみにしていることといえば、3月26日に迫った北海道新幹線の開通かなあ。

 はっきり言って、函館までの開通だけでは、北海道新幹線の効果はほとんど発揮できないと思います。函館はあくまでも北海道の入口にすぎません。北海道観光をしようとしたとき、函館がスタート地点では行き先にかなり制約があります。たまにほとんどが移動時間で終わってしまいそうなツアー設定もありますけどね。

 やはり札幌まで延伸して初めて、北海道新幹線の利用者が増えると思います。

 でも今までは別世界のことに思えていた新幹線が北海道に上陸するということで、現実のものとして思えるようになってきました。函館は遠いけど、なんとか乗ってみたいなあと思っています。

 今の予定では札幌延伸は2030年です。その時私は70歳。やっぱり元気に動けるうちに乗っておかないと(笑)。


『うつ病ランナー サロマを走る』 絶賛発売中です。

うつ病ランナー サロマを走る【電子書籍】[ 小笠原 章仁 ]

¥486
楽天



 いつも読んでいただきありがとうございます。
 いいね!と思った方は
 ↓応援クリック↓ をよろしくお願いします。


マラソン・ジョギングランキングへ