買っちゃった | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 買わないつもりだったのに……。

 JR北海道わがまちご当地入場券の専用バインダー。早々と第二次販売分で確保しておいたから、現在の追加販売分を買う必要はなかったのに……。

 どうしてもこれが欲しくなったのです。





 普通は初回販売分に特典が付きますよね。でもこのカードは初回、2回目には付けられず、最終販売分に付けられるというのがなんだかなあ……。まあ、しゃあないですけどね。

 で、このカードのためだけに不要なバインダーを買うようなことはしたくありませんでした。実は北海道の列車カードをもらうため、各駅のご当地入場券は複数枚買っています。コレクション用のご当地入場券は応募券をつけたままにし、応募用のご当地入場券は応募券を切り離しています。

 だからこれまで買ったご当地入場券も、応募券付きの入場券セットと、応募券なしの入場券セットがあります。そこでこの応募券なしのセットの方もバインダーに収めてあげました。これで無駄にはなりません。

 今年は大人の休日倶楽部に入会しましたので、大人の休日倶楽部パスも使えます。そうすると特急も使えますので、ご当地入場券購入計画もたてやすくなります。

 そこでいろいろとプランも練ってみたのですが……なにせ残っているのはローカル線区間が主です。特急は走っていても普通列車の本数が少なかったりして、効率的に回ることができません。

 どうしてもネックになる駅がいくつかあるため、それらはオークションなどの手段で購入するしかありません。ということで、早速オークションで購入を始めました。不本意ではありますが……。


『うつ病ランナー サロマを走る』 絶賛発売中です。

うつ病ランナー サロマを走る【電子書籍】[ 小笠原 章仁 ]

¥486
楽天