柳の下のドジョウ、何匹でも掬ってやる! | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 昼休みにJR北海道のホームページを見て、思わずぶったまげてしまいました。

 毎日のようにJR北海道のホームページを見ているのですが、昨日のプレスリリースには気づきませんでした。プレスリリースは午後でしょうから、私がサイトをチェックした後でリリースされたのでしょうね。

 昼休みにも驚いたままの勢いでブログを書いたのですが、今日からキハ183系(初期型車両)記念入場券を発売するそうです。

 キハ183系の初期型車両といえば、このブログでも保存を目指したクラウドファンディングを紹介しましたが、今年の引退が決まっています。このキハ183系で運行したことのある代表的な列車にゆかりの17駅で発売しています。

 その17駅は、

 木古内(特急えさし)
 函館(快速ミッドナイト)
 大沼公園(特急大沼)
 森(特急ヌプリ)
 長万部(特急ワッカ)
 倶知安(特急ニセコ)
 小樽(特急北海)
 岩見沢(特急おおとり)
 旭川(特急旭山動物園号)
 東室蘭(特急北斗)
 富良野(富良野ラベンダーエクスプレス)
 帯広(特急とかち)
 釧路(特急おおぞら)
 根室(特急まりも)
 遠軽(特急大雪)
 網走(特急オホーツク)
 稚内(特急サロベツ)

 またみごとに全道にちらばって(笑)。

 東室蘭駅は今朝も利用したんですよ。知っていれば若い番号の入場券をゲットできたのに……。この17駅のうち、ご当地入場券を扱っていないのは東室蘭駅だけです。まあ室蘭駅では北斗に縁がありませんからね。

 ということで、仕事帰りに寄って買ってきました。





 デザインを見たらわがまちご当地入場券と同じタイプですよ。応募券までついた。

 さらにおなじみの関連商品も出ます。クリアファイル付のコレクション台紙はもちろんありますし、ヘッドマークストラップ&ホルダーなんてものもあります。

 わがまちご当地入場券の成功で、柳の下のドジョウを狙ってきたな……。そうとわかっていてそれに乗ってしまうのも癪だなあ。

 でもね、乗っちゃいます(笑)。もうこうなったら、2匹だろうが3匹だろうが、ドジョウを全部掬ってやる!ぜーんぶ買っちゃいました。





 今年はマラソン大会よりも入場券がメインになりそうですが、発売は10月31日までなんですね。数は少なくても、これをコンプリートするのはけっこう大変そうです。