キハ183系記念入場券 高騰す | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 昨日からヤフオクでウォッチしていますが、キハ183系記念入場券、いい値段がついてますね。1枚170円の入場券が中には1,000円を超えているものもあります。



 わがまちご当地入場券は、一部(のつもりが、全購入枚数の3割くらいがオークション利用となってしまいましたが)をオークションで入手しました。こちらも一部は利用しようと思っていましたが、この値段ではねえ。ご当地入場券の方は、200円~500円くらいで買えましたから。

 まだ発売して間がないからこんなに入札者がいるのでしょうかね。もっと行き渡ってしまえば、こんなに高騰しないでしょうね。もうちょっと様子見します。

 それより、やっぱり全部ちゃんと買いに行こうかなあ。ご当地入場券と比べて、途中下車して買わなきゃならない駅も少なく、全部ちゃんとみどりの窓口で発売しているので買い求めやすいんですよね。

 とりあえず、長万部から木古内まで、買いに行くプランを練っているところです。