JR北海道わがまちご当地入場券 | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 JR北海道の駅がある101の市町村の駅で発売されているわがまちご当地入場券。なんとかすべてをコンプリートして、熱は冷めていました。

 ところがよく考えてみると、コンプリートしていないのです。なぜなら、3月末で夕張駅が廃駅となりましたから……。

 慌ててご当地入場券のサイトを見ると、夕張駅に代わって新夕張駅のご当地入場券が発売されていました。ということで、新夕張駅のご当地入場券を買いに行かねばなりません。

 ゴールデンウィーク中に立ち寄るか、それとも6月29日のONSENガストロノミーウォーキングの時に買うか、いずれにせよチャンスはありそうなのでよかったです。