右足の痛み | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 もう5年くらいになるかなあ。ウォーキングをしたあと痛みを感じ始め、翌朝には右足の踵に激痛が走り、歩けなくなりました。整形外科で診てもらうと、右足の踵の部分が一部石灰化しており、骨棘ができているとのことでした。薬を処方してもらい、数日間は松葉杖のお世話になりました。


 その後も忘れた頃にやって来ます。一番最近はちょうど一年くらい前でした。やはり歩けないくらいの痛みとなり、病院で薬と湿布を処方してもらい、ホームセンターで杖を2本(屋外用と室内用)買いました。


 その後はおとなしくしていたのですが、2週くらい前から微かな痛みを感じる機会が増えています。とりあえず、昨年処方された痛み止めの残りを使いながらしのいでいますが、それも時間の問題です。


 はー、歳はとりたくないなあ。