北海道護国神社(4) 6-062(令和六年甲辰皐月十三日) | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

(令和6年5月13日参詣)

 旭川で買い物をした帰り道。ちょうど北海道護国神社の前を通るので(そういう経路にしました)、北海道護国神社に立ち寄りました。

 おりしも今は春季高校野球大会の旭川支部予選が、隣接する旭川スタルヒン球場で行われています。中には駐車場がなくて近隣施設などに駐車する車がいるのでしょう。入口に、高校野球関係の駐車はお断り、との看板が出ていました。しかしこの日は試合がないこともあってか、駐車場は空いていました。

 神社には青空がよく似合うと常々思っていますが、雨の日の神社というのも物悲しくて独特の雰囲気があります。そんな雰囲気を噛みしめながら、拝殿に進んでお参りをしました。

 

 

 

 

 



北海道護国神社
【所在地】
〒070-0901
旭川市花咲町1丁目2282-2

北海道護国神社公式サイト