いま

45分

50分授業が基本の小中学校


これを近く五分少なくして


余った時間で探究型の授業を工夫しても良いとか


ただ総授業時間数は変化なしといいます、


何だかなぁ〜


みみっちすぎますね


学習指導要領なんて、もっともっと柔軟にして大胆にしないとダメ


学校が死にますーーよ


なんかもう日本の文科省っていらないですね


自由のない学校でどうして


伸びやかで 発想力豊かな子どもたちが育つでしょうか?


愚痴ってしまう尾木ママですーー


みなさんはどう思いますか?