先週の土曜日は、たいたいの幼稚園の父母会の最大行事のおまつりが行なわれた。

家の不要品をバザーに提供。

当日、わなげやら、ヨーヨーつりやら、シャボン玉ゲームがあったり、

お買い物ゲームがあったりして、子どもたちはとても大喜びだったが、

いやはや、その準備は大変だ。

ペットボトルや紙パックなどでおもちゃを母たちが作って、それも売っていた。

だいたい一個200円前後で、袋やぞうきんもあったけど、

たいていは、ペットボトルなどの不用品から作ったものだが、

ゴルフセットや、魚釣りゲームなんかもあって、結構素敵な作品だった。

うちのクラスではその魚釣りゲーム/虫取りゲームを作っていたが、

ペットボトルをきれいに魚やら、虫の形にくりぬいて、クリップをつけて、

つりざおにマグネットをつけて釣るようになってる。なかなかおしゃれ~。

でも、作るのは結構大変だったようだ(ようだ、、、というのは、私は材料を

用意しただけど、作ったのは別のものだったから)

一クラスで2つの作品を用意。考えたのも母なら作るのも母、売るのも母、

そして、買うのも母・・・・

だけど、エプロンやらお弁当袋、シューズ袋やら、マドレーヌの手作りを

バザーに出す幼稚園もあるようだから、それも、それぞれに割り当てが来て・・・

それよりはまだ楽かもしれないね。私はマドレーヌなら作れるかもしれないけど、

お裁縫は全然ダメなんだよね(>_<)!ミシンもないし。

でも、どうして幼稚園ってこう親の出番が多いんだろうね。先生たちだけでは

行事をまかなえないのだろうか。運動会とか遠足に参加するのはいいけど、

行事の運営までまかされるとなると、下の子がいると大変なんだよね。