今日は寒い、風の強い一日でした。

でも楽しく「はじめての雑穀料理教室」ができて心はぽかぽか

でした。

今日のメニュー

もちキビごはん

ヒエシチュー

ひじきマリネのサラダ

野菜の味噌漬け

もちあわチーズのピザトースト

アップルカスタードパイ

でした。

これまでにも何回か料理教室をやりましたが

今日は思い描いていた料理教室ができました。

人数もちょうどよかったです。

参加者のみなさんの感想

・とっても楽しくやらせていただきました。

 全部かんたんで家に帰ってすぐできそうです。

 つぶつぶがこんなにおいしくて体にいいとは思わなかったし、

 食は大事だし、我慢はしたくないし、心もみたされる食で

 健康になれるなんて素敵です。

 また参加したいと思います。(Aさん)

・雑穀や雑穀料理には前から興味はあっても、なかなか一歩

 を踏み出すきっかけがなかったので、今日のように実際に目でみて

 教えていただきながら、また実際に作ったのもを味わうことでおいしさも

 同時に実感できました。もっと色々、雑穀を毎日の食生活に入れていきたいな、

 と思えました。きっかけをありがとうございます。少しずつ、雑穀の良さが伝わり

 日々の食卓に使われるようになれば、自然と需要も増え、雑穀の作り手も増えて

 いけばいいなあと思います。(Nさん)  

・家からこんな近くに、料理教室があったなんてびっくりです。

 30年前の、アワ、ヒエ、キビを食べていた頃は料理法もしらず、いつまで こんな生活

 が続くか不安になりましたが、そのお蔭で たくさんの人とめぐりあうことができました。

 今日も素敵な方々と知り合いになれてよかったです。

 近くに居るので また お邪魔したいです。(t)

・お塩の計量の仕方や、お米のとぎ方など実際に目で見れた事がよかったです。

 勉強になりました。お料理もとてもおいしく特に(味噌漬けがおいしかった。

参加者の皆さんありがとうございました。