今年から「五感が磨かれる桃源郷での農的暮らしを体験できる」りんご&雑穀栽培の農業体験の場を提供します。お申込みは↓

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/0?topic_id=&pref=&teacher_id=35&start_date=&query=&option=

~南信州の斜面にりんごが実る桃源郷で学ぶ、

              4世代一族丸ごとざっこくのたねマザー松村みどりです。

 

昨日6月29日で雑穀の植え付け終了です!!

6月15日の雑穀栽培と農業体験から始まった

雑穀の植え付け

無事終了です。

雑穀の種まきは5月の雑穀の栽培、農業体験

でやって、

畑の形や面積を計っておいて

種まきをしたので

綺麗にセル蒔きの苗が

おしまいになりました。

今年は種を蒔いてからの

気候が良くなくて苗が

思うように伸びなくて心配しました。

 

近所の方々に応援に来ていただいたり

雑穀栽培体験で苗植え体験していただいたり

今年は長女や次女にもお手伝いしてもらったり

最後は残った苗を空いている畑に

夫とふたりで植え付けしました。

秋までに草取りをこまめにしていきます。

それと鳥獣害防除の網張、電柵、とたん張り

をしっかりやります。

7月の農業体験にはそのプログラムが入っていますよ。

秋の雑穀栽培体験の時

参加者さんと。また近所の方々と

収穫を楽しめるように

作業頑張ろうと思います。

秋が待ち遠しいです。

つぶつぶ料理教室@よしみ助産院さんへのお申込みはこちら