今年から「五感が磨かれる桃源郷での農的暮らしを体験できる」りんご&雑穀栽培の農業体験の場を提供します。お申込みは↓

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/0?topic_id=&pref=&teacher_id=35&start_date=&query=&option=

~南信州の斜面にりんごが実る桃源郷で学ぶ、

              4世代一族丸ごとざっこくのたねマザー松村みどりです。

 

今年もぬか漬けの季節がやってきました。

下の写真は我が家で今年初なりのなす

きゅうりも畑で取れたのも

大根は三女のお義母さんからいただいたのも。

それらをぬか漬けに「しました。

ぬか床は、我が家で栽培したお米を精米したときに出たぬかで海の精を混ぜて作りました。
中に唐辛子の輪切りを入れるのですが、それもお隣さんが自家用に栽培したものを使いました。
 
お産後産休中でちょくちょく遊びに来る三女も私もやってみる!!とぬか漬けの容器を持参したのでぬか床を分けてやりました。
三女の夫のおばあちゃんもいる昔から漬けているようで、三女の夫もぬか漬けを楽しみに
しているようです。