なでしこ道場 師範さみーです。




なでしこ道場 公式ウェブサイト






ホームページを作成することで、私の職業は、「さみー」だと自信を持てるようになりました。






ずっとずっと、何をしてる人なのか、ハッキリ肩書きをもちたかったのですが、やはり、私は、「さみー」という私そのものを生き、創造し、生み出し、魅せてゆくのだと思います。




肩書きはさみー。


森羅万象、全てを結んでまいります。


あなたの周りの大切な全てを結び、拡大させてまいります。







約一年、世界観デザイナーのコハさん沢山の思いや、考え方、在り方を共有させていただきました。



コハさんのウェブサイト






そして、私が私自身とたくさん、たくさん、会話をし、喧嘩したり、拗ねたり、褒めたり、抱きしめたり、、、


どれだけ、仲直りして、どれだけ結んだか。。♡










その一つ一つに寄り添い、「私」をより私らしく表現してくださったのが、このウェブサイトです。


どこをとっても、私が置いてきぼりになっているところなく、どこをとっても、私。







それが、とっても嬉しいんです。







ニーズに合わせて、もったり、カッコつけたりもなく、私がここには存在しています。




私自身が、清々しいんです!!


それって、すごいことだと思うんです。






だって、見ぬふりをしてたら、綺麗な部分だけしか見ないことにしてたら、、、



こんなに、私が愛するホームページはできなかったはずだから。




とはいえ、私はカッコつけるの大好きだから、これからも、カッコつけることはたくさんあります。



しかし、カッコつけることが大好きだから、カッコつけるのだと、私自身が清々しくカッコつけられていることが、まらなく愛おしいんです。











仲直りの作業も、どんな私の経験も、感情も美しく、尊いものなのだと寄り添っていただけたから現れた私もいて、それらは、私のコンプレックスでもあって、コンプレックスだから、隠しすぎて見えなくなっていたものもあるんです。







今の私は、全て、私が共に生き、結んできた私です。


今のあなたは、全て、あなたが共に生き、結んできたあなたです♡





スイも甘いも、全てが愛おしい人生ですよね。








コハさんのウェブデザインは、そんな「私」という唯一無二の存在を、より、伝わりやすく、私らしく、デザインしてくださっています。






みんなに、見てもらいたい♡



なでしこ道場 ウェブサイト





7月6日土曜日
お結び会〜天の川のしずく〜