なでしこ道場 師範さみーです。

お気に入りの、修道院の香り。






余白




私は、肉体的にも、精神的にも結構体力があるせいか、色んなことを詰め込みすぎる傾向があるんです。




追い込み癖とでもいいましょうか、、、




詰め込みすぎているときは、一見、忙しくて物事が循環していて、清々しさみたいなものまで感じられて、いい状態なのだと、錯覚する。





それはそれで、ある意味、「安心」のようなものが得られるんだけれど、





そんな時は、「大切なもの」を忘れてしまっていることが多々ある。







だから、「余白」を意識するように心がけています。





「余白」


を意識したおかげで、、、





娘たちの愛おしいと感じられる出来事が増えた。

食材と今まで以上に会話ができ、仲良くなった。

パートナーとの会話に益々、深みが増して、絆が強く深まっている。

声の種類が増えた。

骨盤の位置を知り、骨盤の位置の確認の仕方を知った。

身体が気持ちがいい。

呼吸が楽。

今までも敏感だったが、より、嗅覚が敏感になった。

好き、嫌い。心地よい、心地よくないに、敏感になった。



結果的に、私が、私自身を益々愛おしく、信頼するようになった。




自分への愛は、無限♡

自分から湧き出る、愛も無限♡




「余白」は、「余裕」


詰め込みすぎると、大変なんだね。



撮影の下見に。
ここで、2時間ほどボーっとしました。

今までの私なら、そんなにボーっとなんてしてられなかったなぁ。。





旬のものを、ゆっくり味わっていただけるのも、余白があってこそ♡